ゼロムーブフィネスは超感度が仕上げる
抑えの切り札として早くから「止めのライトリグ」を提唱してきたのが霞ヶ浦水系をホームとする手練、橋本卓哉。攻めの十八番、ワイヤーベイトマジックとは戦略を異にして、昨今のハイプレッシャーを見通したかのようなフィネステクニックは、15BLACK JACK(=STZ 681MMHFB-SV)と共に磨き上げられてきた。
が、しかし。年々厳しさを増すフィールド状況と共に、現代に即した進化を密かに求め始めていったのも事実だった。
「元々使う用途ははっきりしている。その部分をとことん突き詰めて行きたかった」
橋本がメインに使うリグがダウンショット。狭小なエリアからさらにスポットを絞り込むために求められるのは、ラインを介してシンカーが捕らえた振動を手元へと伝える優れたボトム感知能力。先代モデルに採用された超高感度カーボンテクノロジー、SVF COMPILE-Xは確かな結果を導いてきたのも事実だった。
「軽いリグをより投げやすく、ライトラインをより扱いやすくするためにはテーパーデザインを見直す必要があった」
21BLACK JACKが手に入れたのは、キャストやファイトの高負荷時のみにパラボリックなベンドを見せるマルチテーパー。曲がりを1点に集中させることで僅かに張りを感じたファストテーパーから、素直に美しく曲がる可変テーパーへと変更。
「操作性を高めた一方で、感度がまたさらに研ぎ澄まされた」
超高感度ブランクをさらなる領域へと昇華したのはAGSとCWS。DAIWA独自のカーボンガイドとカーボンクロスでガイドを固定するセットアップは、ティップが捕らえた微な振動を吸収することなく手元へと明確に伝達。口を固く閉ざすバスにバイトさせるべく、よりフィネスな操作も手に入れた。
またX45フルシールドはカーボンバイアスで先端から元まで最外層を締め上げ、ネジレを抑制。キャストアキュラシーを向上すると共に、パワーロスのないシャープなフッキングを可能にした。
「副産物として生み出されたのは、バーサタイル性能。比較的軽めのルアーで扱いやすさの幅が広がった」
主軸となるダウンショットでは7g以上を主軸に、3.5gライトテキサスやマルチジグ6g、そして高比重バックスライドなどに対応力を発揮。ボトムサーチのみならず、ライトカバーの魚も手中にする21BLACK JACKの進化を今こそ体感したい。
全長:2.03m
継数:2本
仕舞:173cm
自重:98g
先径:1.9mm
元径:12.4mm
ルアー重量:6~25g・7/32~7/8oz
ライン:8~16lb
テーパー:F→S
カーボン含有率:100%
※この商品はグリップジョイント仕様です。
送料について
当店では【宅急便】【メール便(レターパックライト・クリックポスト)】での配送を行っております。
【宅急便】
お支払い方法に関わらず、60サイズまでは¥11,000(税込)以上のご購入で送料無料とさせて頂きます。
ただし、北海道・沖縄・離島・山間部など一部地域は、別途中継料が掛かります。
配送地域 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ご購入金額 ¥11,000以上 (税込) |
全国 (北海道・沖縄・離島を除く) |
北海道 | 青森・岩手・秋田 | 宮城・山形・福島 | 関東~九州 | 沖縄 |
60サイズまで | 送料無料 | 送料¥550 | 送料無料 | 送料 (¥1,364〜)+中継料※1※2 |
||
メール便 | 送料無料 |
配送地域 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ご購入金額 ¥10,999以下 (税込) または80サイズ以上 |
北海道 | 青森・岩手・秋田 | 宮城・山形・福島 | 関東~九州 | 沖縄 |
メール便 | ¥185~¥370 | ||||
60サイズ | ¥1,250 | ¥850 | ¥750 | ¥550 | ¥1,914 |
80サイズ | ¥1,950 | ¥1,030 | ¥920 | ¥700 | ¥2,614 |
100サイズ | ¥2,200 | ¥1,280 | ¥1,170 | ¥950 | ¥2,864 |
140サイズ | ¥2,350 | ¥1,430 | ¥1,320 | ¥1,100 | ¥3,014 |
160サイズ | ¥2,550 | ¥1,630 | ¥1,520 | ¥1,300 | ¥3,214 |
170サイズ | ¥3,055 | ¥2,130 | ¥2,020 | ¥1,800 | ¥3,714 |
180サイズ | ¥3,250 | ¥2,330 | ¥2,220 | ¥2,000 | ¥3,914 |
200サイズ | ¥3,505 | ¥2,630 | ¥2,520 | ¥2,300 | ¥4,214 |
220サイズ | ¥4,050 | ¥3,130 | ¥3,020 | ¥2,800 | ¥4,714 |
※1:送料・中継料はご注文商品、お住まいの地域によって異なりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
※2:中継料とは、主に混載便を使用した際に請求される費用のことです。
日本全国に荷物を配送するためには複数の物流企業間での荷物のリレー的な受け渡しが必要になる場合があります。その際には、トラックターミナルと呼ばれる中継地点で荷物の積み替えを行います。この時に発生する人件費が中継料として請求されます。