2024.6.14 / 商品紹介
2024年度下野オリジナル 注目の鮎竿が新発売! 鮎友釣りアングラーには見逃せない新製品が入荷! 下......
2024.4.15 / 商品紹介
防波堤などから牡蠣・カラスガイ等をエサにする、ウキもオモリも付けずシンプルな仕掛けで魚を狙う広島方面......
2024.4.6 / 商品紹介
サクラ高級釣竿から発売されてる筏竿の櫻伊勢シリーズを紹介したいと思います。こちらの商品は1984年の......
2024.3.9 / 商品紹介
釣りを始めたい理由は様々だと思いますが、美味しい魚を自分で釣って食べてみたい!と思っている人って結構......
ブリやヒラマサのようにインパクトのある大きな魚を釣ることが釣りの醍醐味とされていましたが、時代が変わ......
シモツケから今年発売された新製品の鮎竿の紫龍― SHIRYU―を紹介したいと思います。 昨年まで紫電......
オフショア(船釣り)のルアーゲームで定番のタイラバ。 ルアーとして錘となるヘッドと、喰わせるパーツと......
近頃どんどん人気が出ている『オモリグ』 同じ剣先イカを狙う釣りとして『胴付浮きスッテ』や『鉛スッテ』......
2024.3.9 / エギング
今回は、人気のエギ【クリックス プロスペック】より、その中でも注目のカラーをご紹介。 ......
エギングを始める時にどのカラーを持って行けばいいのか悩んでる方が多いと思います。釣具店のエギコーナー......
2021おすすめの海上釣堀専用竿 海上釣堀とは釣りの初心者でも簡単に魚を釣ることができる人気のレジャ......
鮎釣りで主に使われる履物として【鮎タビ・シューズ】があります。 鮎釣りでは乾いた河原を歩くだけでなく......
ここ数年で鮎ルアーなど鮎釣りシーンが大きく変わってきました。 鮎釣りの難しそうなイメージがどんどん無......
2024.3.9 / お知らせ
どんな釣りをしていても避ける事の出来ないトラブル。 そう…竿が折れる。 基本的には、どんな竿でもモノ......
近年人気のイカメタル・鉛スッテゲーム。 ケンサキイカ・ヤリイカ等がターゲットになる食べても美味しく釣......